top of page



子どもたちのために必要な
“途切れない支援”。
わたしたちは、
明石市で「学びのあかし」を
開設しています。
「学びのあかし」では、明石市の放課後等デイサービス・フリースクール・通信制高校に加え、自分でやりたいことにチャレンジして、さまざまな技能習得が目指せる環境を整えています。
小学生〜高校卒業を希望する子どもたちへの一貫した途切れない支援で、子どもたちの学ぶ場と居場所づくりに繋がるお手伝いをしています。


子どもたちをトータルサポート

「学びのあかし」グループ
就職に役立つ技術習得まで
小学校入学時から高校卒業、
子どもたちの自立支援を
目指しています。
「学びのあかし」では、子どもたちが自立した生活をおくれるよう、そのために必要だと思えることを日々考え、様々な環境を拡大しています。
現在では、学習支援に留まらず、パソコン指導や農園での作業、焼き菓子工房での米粉を使った菓子づくり体験など技能習得の場づくりにも力を入れています。
また、ゲームが好きな子どもたちの活躍の場としてe-sportsやIT関連の取り組みとも連携しています。
さらに、私たちが運営する「高齢者向けサポートサービス」との連携により、お家の草抜きや電球の交換など、生活の中で発生する「ちょっと困った」をお手伝いすることで社会との関わりを持ち、様々な体験をできることを目標にプログラムを考え、スタッフも一丸となって全力で取り組んでいます。
2024年6月には、『自立する為の家が見つかりにくい』との保護者からの声を受け、卒業後の自立支援をサポートすべく、【居住支援法人】の認定を受けました。【兵居支 第0057】